福島塾の最終回に参加してきました。
福島塾ってなに??
と思う方もいると思います。
そんな方は
歯科 福島塾 で検索してみてください。
合計6,7回ほどありましたが、理想の医院をつくるために、院長として日々考えるとこ、やるべきことをみんなで話し合い、ともに考えるという大切な時間でした。
最後の発表も無事終えました。
これかの日々に学んだことを肝に銘じてやっていきます!!
福島塾の最終回に参加してきました。
福島塾ってなに??
と思う方もいると思います。
そんな方は
歯科 福島塾 で検索してみてください。
合計6,7回ほどありましたが、理想の医院をつくるために、院長として日々考えるとこ、やるべきことをみんなで話し合い、ともに考えるという大切な時間でした。
最後の発表も無事終えました。
これかの日々に学んだことを肝に銘じてやっていきます!!
光の子幼稚園のイベントに参加しました。
僕以外の家族ですが、、
餅つきはみさにもりおにも初めてで嫁さんもとても楽しかったと言っていました。
今年はみさも年少で本当に子供の成長は早いものだと痛感させられます。
節分の日、豆巻きました
自分自身節分について勉強不足なところも多いですが行事として取り入れてゆくのはいいと感じています。
来院した患者さんで小っちゃい子にお面をつけてあいさつしましたが、別の意味で驚かれました^^
仕事後自宅にて
来年は恵方巻きにチャレンジしたいです。
エアコンを交換しました。
トップサービスさん(エアコンの会社)にきてもらい、交換工事をしてもらいました!
エアコンはこの医院と同じ年なので20年くらい使っていました。。
最近はちょっと調子よくないかんじでしたし、、
トップサービスさん、遅くまでお疲れ様でした。
この冬の寒さにもひとまず安心です^^
おいかわ歯科医院
おいかわ歯科医院の
HPはこちら
院長 及川義久
【略歴】
2005年
東京医科歯科大学歯学部卒業
2007年
1年間同大学で研修医を経て霞町デンタルクリニックに分院長として勤務(港区西麻布)
2008年
いいじま歯科医院勤務(足立区高野)
2010年
故郷である千葉県市原市辰巳台の及川歯科医院を継承
comments