結構前ですが
I to WE歯科勉強会のセミナーに参加しました。
講師の先生は愛知で開業されている方ですが、父から継ぎ成功されている先生です。
歯科医院の継承あるあるで共感する部分も多かったです^^
改めて地域医療を継続できるというのは素晴らしいことであると感じました^^
結構前ですが
I to WE歯科勉強会のセミナーに参加しました。
講師の先生は愛知で開業されている方ですが、父から継ぎ成功されている先生です。
歯科医院の継承あるあるで共感する部分も多かったです^^
改めて地域医療を継続できるというのは素晴らしいことであると感じました^^
幼稚園の健診その2
うさぎ幼稚園でした。
みんないい子にしていました。
去年からアンパンマンと一緒に健診をしていますが、覚えている子もいたようで驚きました。
来年も持ってゆきます^^
スタッフの誕生日でした。
スタッフの希望で「白い恋人」が欲しかったのですが、手に入らず、、
便利な世の中になってもやはりその日には手には入らないと痛感しました、、
ともあれ菓子工房さんのケーキです^^
とても美味しかったです!
みんな大喜びでした、また宜しくお願いします。
健診のシーズンに入りました。
ちょっと前ですが幼稚園最初は光の子幼稚園でした。
初めての我が子の健診
感慨深いものがありますが、体調が悪かったためみさにとってはそれどころではなかったようでした、、
みんないい子にできてました^^
スタッフに迷惑をかけてしまったので、、
それでもケーキはやはり美味しかったです。
スタッフのみなさんこれからも宜しくお願いします!!
勉強会で一緒に勉強させていただいている先生が開業するということでお祝いに行きました。
内覧会やってました。
自分もお世話になりましたメディカルアドバンスさんです^^
自分もリニューアルオープンの際は内覧会をやったので懐かしい感じと、元住吉全く知らない場所で新しい器材、内装で新鮮で身が引きしまる思いがしました。
自分もCTなど設置しましたし、身を引き締め日々の診療に向かってゆきたいと思います!
おいかわ歯科医院
おいかわ歯科医院の
HPはこちら
院長 及川義久
【略歴】
2005年
東京医科歯科大学歯学部卒業
2007年
1年間同大学で研修医を経て霞町デンタルクリニックに分院長として勤務(港区西麻布)
2008年
いいじま歯科医院勤務(足立区高野)
2010年
故郷である千葉県市原市辰巳台の及川歯科医院を継承
comments