午前中だけですが参加させていただきました。
天候が悪く今年は雨天時バージョンでした。
子供遊びなどのコーナーがないバージョンです。
作るのをお手伝いしたうどん、二人で仲良く食べています。
今年はおいかわ歯科医院協賛でくじ引きの賞を出しました。
来年もどうかよろしくお願いいたします。
午前中だけですが参加させていただきました。
天候が悪く今年は雨天時バージョンでした。
子供遊びなどのコーナーがないバージョンです。
作るのをお手伝いしたうどん、二人で仲良く食べています。
今年はおいかわ歯科医院協賛でくじ引きの賞を出しました。
来年もどうかよろしくお願いいたします。
先週診療終わりすぐにセミナー受講しました。
自宅でインターネットで受講するやつです。
昔に比べるとやはりこうゆう機会は増えたと感じています。
今回はつまりは部分入れ歯と総入れ歯の境目の選択をどう考えるかです。
一本だけ残った歯を残すのか、そもそも残して使えるのか、、
確かに一本でも歯は残したいものですがかえって使いにくい入れ歯になってしまう場合もあります。
日々の診療によくある話だったので非常に興味深く聞けた内容でした。
勉強してきました!
要は現代人の前歯部の成長不足についてどう対処するかについてです。
いろいろあるのですがお金をかけずにできる方法はこれです。
引きちぎりトレーニング
タオルの引きちぎりです。
因みに成長を促進させるためにはいろんな手段はあります。
ご興味がある方はご来院ください!!
今年は神輿祭りと1日違いでした。
天気もよくてバザー日和でした^^
大賑わいで、卒園された家族も来るのもを考えると納得です。
いろいろ作り、おもちゃで遊び、バレエの発表など子供にとって特別な時間で小学校に上がったので尚更楽しいようでした。
来年もどうかよろしくお願いいたします!
少し遅れましたが今年も辰巳台の神輿祭りに参加しました。
朝の準備に少しだけ参加しました。
町中を練り歩く。
時代は変わっていきますがこうゆう文化は変わらずでいいですね!
来年はおいかわ歯科医院にもよってもらおうと思っています。
来年もまたよろしくお願いいたします!
南アフリカ優勝で幕を閉じましたね!
初戦ニュージーランドに負けて、決勝トーナメントで日本を破りそのまま優勝へ
80分チームのために全力で走り、相手にぶつかり、トライを取る。
改めて凄いスポーツで感動をいっぱいもらった1か月半でした。
この日は講習会がありましたが、帰りに桜ジャージを着た日本人のグループをみてテンション上がりました。
本日でラグビーブログは終わると思います。
これから益々歯科で有益な内容をアップできるようにしていきます!!
おいかわ歯科医院
おいかわ歯科医院の
HPはこちら
院長 及川義久
【略歴】
2005年
東京医科歯科大学歯学部卒業
2007年
1年間同大学で研修医を経て霞町デンタルクリニックに分院長として勤務(港区西麻布)
2008年
いいじま歯科医院勤務(足立区高野)
2010年
故郷である千葉県市原市辰巳台の及川歯科医院を継承
comments